海上釣堀専用楽釣餌
AKBシリーズ
AKB+ペースト ちゅぎトロ
(補足餌)
(対象魚:シマアジ・鯛・イサギ)

¥350

食い渋った魚を効果的に引き寄せるために開発された 刺し餌専用の補足餌。

在庫11個

カテゴリー:

説明

 

海上釣堀専用楽釣餌
AKB+シリーズ

AKB+ペースト
ちゅぎトロ
(補足餌)

「ちゅぎトロ」はAKB+の原料となる「アルゼンチンアカエビ」を 殻ごとペースト状に加工し、オリジナルブレンドした集魚剤を添加した付け餌です。食い渋った魚を効果的に引き寄せるために開発された 刺し餌専用の補足餌。 刺し餌に「AKB+ペースト」たっぷりと纏わせることで 水中で「AKB+ペースト」が拡散し、喰い渋った魚の食欲を 強力に刺激します!

 

対 象 魚

 

シマアジ・タイ・イサギ
サクラマス・トラウトサーモン

 

内 容 量


約40g
 

要冷凍 開封後はできるだけ早めにご使用ください。

 

ちゅぎトロとは・・・

 

おうみ楽釣会青年部が所属する、元祖「おうみ楽釣会」の常任幹事「ロード」さんが名付け親の「AKB」。 アルゼンチンアカエビを使ったこの餌は、おうみ楽釣会青年部がYouTubeの動画で紹介するや否や、 あっと言う間に全国に広まり、今では海上釣堀では欠かせない定番の自作餌の筆頭になりました。「ちゅぎトロ」はAKB+の原料となる「アルゼンチンアカエビ」を 殻ごとペースト状に加工し、オリジナルブレンドした集魚剤を添加した付け餌です。自分の前に魚がいない・・。 そんな時に拡散性の高い「ちゅぎトロ」を練餌に付けて投入することで、食い気の薄い魚や、離れたところにいる魚を引き寄せ、細かな粒が魚の食欲を刺激し、刺し餌まで魚を誘導します。

 

「海上釣堀専用楽釣餌AKBシリーズ」は、本家「AKB」の強力な集魚効果を、おうみ楽釣会青年部が 研究と実釣テストを繰り返し更にパワーアップさせた海上釣堀専用餌の総称です。

ちゅぎトロの使い方
 

使い方は様々ですが、主に練餌(ダンゴ)に付けて使用します。 練餌全体に「ちゅぎトロ」を付けて水中に入れると、「ちゅぎトロ」 が水中で溶けて拡散し魚を寄せる効果が期待できます。 餌取りの多い季節などは、表層でちゅぎトロを拡散させることで、 餌取りを表層に足止めし、狙ったポイントに練餌を届けることにも役立ちます。

海上釣堀専用楽釣餌AKBシリーズ 「AKBの練餌 バラケ」「ねばり」の硬さ調整にも使える、万能マテリアル餌です。

「ちゅぎトロ」は「生餌」です。使用に際しては必要分を取り出し、パックの蓋をしっかり閉めて、クーラーボックスでの保管をお勧めします。

 

品 名 AKB+ペースト「ちゅぎトロ」
本品 海上釣堀用の補足餌
原材料 アルゼンチンアカエビ(エビミソ) 集魚剤
容量 約40g
保存方法 要冷凍
その他
・食品ではありません。食べないでください。
・解凍後は使い切ることをお勧めします。
(再冷凍しての使用はAKB+本来の集魚効果が薄れます。)
・原料のエビの殻が混入している場合があります。取り扱いにはご注意ください。
・商品の性質上、同製品でも液体の粘性、色、匂いに若干の違いがあります。
予めご了承ください。
・使用後の空き容器は、適正に処分してください。
・本商品はクール便のため商品価格、宅配送料とは別にクール便利用料が加算されますのでご注意下さい。

レビュー

レビューはまだありません。

“海上釣堀専用楽釣餌
AKBシリーズ
AKB+ペースト ちゅぎトロ
(補足餌)
(対象魚:シマアジ・鯛・イサギ)” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です